暗闇の森

暗闇の森の奥深くには、古代オオリザードの末裔が生息すると言われている。その場所は、すでに無数の冒険者の墓場と化していた。
暗闇の森img0.png
Lv20から開放されるダンジョンです。
財宝の森と同様にダンジョンの基礎を学ぶのに持って来いの場所です。
ここでは重甲持ちが多く存在するため、魔法系ユニットを多めに積むことになります。
射程が4と弓より短いことに注意しながら戦いましょう。

物理か魔法かの判断の仕方→攻撃力
こっちも参考に→カードの役割

同じくLv20でシナリオマップの5章が解禁されます。
最終ステージである5-8をクリアすると、非常に強力なユニットである「猫剣聖」が手に入ります。
このダンジョンにおいても有効なユニットなので、取得してから参加することをオススメします。

このマップでは、ダメージを与えられないユニットが少なからず出てきます。
不要だと判断できる場合は速やかに削除しましょう。
自分のターンのカード選択時に手札の上にあるメニューにスコップのアイコンがでます。
それを押したあとに削除したいユニットを選べば削除できます。

変更前のデータはこちらに


Normal

ステージ1

  • 推奨デッキ
壁役、前衛アタッカー共にある程度のHPがないと簡単に沈みます。
攻撃範囲の広い長弓や弓矢持ち、特に狙撃持ちのユニットがいると楽です。
弓に対処するため、突撃持ち(弓ユニットにダメージ2倍)を挿すのも有効です。
奥の方にいる弓を狙い撃てる攻撃スキルも積んでおきましょう。

  • ステージ攻略
敵の編成はコウモリ+弓(エルフ)となっています。
HP受けのコウモリを前衛に出し遠距離から弓が仕留める、お手本のような戦術を披露してきます。
基本通りに壁役を出しアタッカーで攻撃という流れになりますが、コウモリの多くは毒攻撃をもちボスも毒付加や毒霧のスキルを撃ってくるため、ユニットは長生きできません。壁役も含めて使い捨て感覚で出しましょう。
幸い敵の数はそこまで多くないので、じわじわと押し返していけばいいです。
遠距離の弓は機動力のある馬系やスキル、狙撃で対応しましょう。
コウモリに張り付かれた場合は慌てずに警戒で始末しましょう。

ステージ2

  • 推奨デッキ
壁役は攻撃力は軽視してもいいので、耐久力のあるユニットを選びましょう。
重甲持ちが多く、弓ではほとんどダメージが出ないので魔法中心でアタッカーを選びましょう。
敵の弓に対処するため、狙撃持ちの弓・天馬部隊・攻撃スキルを用意しましょう。
全員持っているはずなので猫剣聖を入れておきましょう。

  • ステージ攻略
初期配置の味方ユニットとして矢倉が4つと水晶の塔が2つ建っています。
序盤のボススキルを誘発したり敵ユニットを勝手に薙ぎ倒してくれるので有効に使いましょう。
壁役が耐えて魔法や猫剣聖中心で攻める。弓はスキルや天馬、狙撃などで対処する。
なお、物理アタッカーが多すぎるとダメージを与えられないユニットが出てきます。
不要になったアタッカーはすみやかに削除しましょう。
ユニットの削除はここ以降のダンジョンでは非常に重要になります。
今のうちに覚えてしまいましょう。

HARD

ステージ1

暗闇の森s1.png

暗闇の森(2013/3/27以前)のステージ2と同じです。

  • 推奨デッキ
敵の前衛は毒系コウモリなので突破に備え警戒持ちを入れておきましょう。
エルフの弓使いが相手なので射程が長いです。狙撃やスキルで始末しましょう。
ここでも絶望さんは大活躍。とは言っても敵は破甲戦術を使ってくるので過信しないように。
また、数ターン毎に1~2回は偽情報を使ってくる事があるので、ユニットが戻された事で戦況が瓦解しない状況を作っておきましょう。

  • ステージ攻略
ノーマル同様にコウモリ+弓(エルフ)の構成です。
エルフの攻撃力は高く、長弓での飛行潰しをやってきます。コウモリ対策に飛行は使いにくいです。
また、ボスは破甲戦術を多用してきます。重甲よりもHPメインで耐えましょう。

ボスは初期ドロー(手札数)12枚、デッキ内(残り枚数)48枚で開始。

  • ボスが使用するスキル ※全て★6
名前 待機 効果
速射 1 ※狩人スキル参照
ベノムコート 2
破甲戦術 1
偽情報 4

ステージ2

暗闇の森s2.png

  • 推奨デッキ
リザードが非常に固く、物理はほぼ効きません。魔法ユニットや猫剣聖を入れて対処しましょう。
また、魔法ダメージスキルや魔法攻撃ユニットが登場します。物理受けのユニットより、HPで耐える壁役やアタッカーを用意しましょう。
奥の弓に対処するため、狙撃持ちや攻撃スキルを入れておきましょう。
前衛は雷撃で止まるのでエルフの聖戦士系などの魔甲持ちで対処しましょう。

  • ステージ攻略
例によって矢倉が4つと水晶の塔が2つ建っています。ありがたく使いましょう。
★4以上の風薫るレインジアを召喚すると矢倉の射程が伸びて直接的英雄を攻撃します。
リザード、弓、ケルベロスとバランスが良いので意外と苦戦します。
ちなみに、矢倉が脆くなったので「テイルヒット」2発で全損します(以前はHP5残しで耐えた)
精鋭リザードが硬かったりリザード系が多かったりしますが基本を押さえていれば問題ありません。
とはいえ弓の排除やリザードの処理が遅れるとじわじわと押し込まれます。
くれぐれも油断はしないように。

ボスは初期ドロー(手札数)12枚、デッキ内(残り枚数)68枚で開始。

  • ボスが使用するスキル ※全て★6
名前 待機 効果
雷光弾 1 単体攻撃スキル。指定の敵に1~11の電撃ダメージ。ダメージ対象は行動不能、被物理ダメージ×2。1ターン持続。
タックル 2 単体攻撃スキル。指定の敵ユニットに近接ダメージ12。ダメージ対象は2マス後退。
テイルヒット 3 範囲攻撃スキル。1×4内の全敵ユニットに近接7。
メガスパーク 5 範囲攻撃スキル。2×2内の全敵ユニットに1~7の電撃ダメージ。ダメージ対象は行動不能、被物理ダメージ×2。1ターン持続。
ライトニング 7 範囲攻撃スキル。10×1内の全敵ユニットに1~5の電撃ダメージ。ダメージ対象は行動不能、かつ被物理ダメージ×2。1ターン持続。
クエイク 7 範囲攻撃スキル。5×2内の全敵ユニットに近接ダメージ5。

コメント

  • Hardの部分だけ、更新しました。 --- (2013/03/28 14:11:56)
  • 資産がある人はステルス雷撃を入れよう --- (2013/11/28 20:28:00)
  • ハードは壁役+直撃・疲弊大量積みのほうが早く終わるよ --- (2014/05/29 16:00:49)
  • 直撃、落雷、疲弊、天馬、骸骨、この辺てきとうに入れとけばオートでも余裕 --- (2014/05/30 00:22:39)
  • ST2、最近は馬などの足の速いユニットで櫓を守りつつ速攻で落とすのが流行ってる。10ターンぐらいでおしまいだお --- だお (2014/06/26 08:32:19)
  • 報酬にヴィラを確認 --- (2019/01/15 06:53:11)
  • Normal ステージ2のボススキル調査結果。タックル×6、テイルヒット×4、メガスパーク×4、雷光弾×4。全て★5品質でした --- ひよこ (2019/06/27 05:38:58)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2018-05-13 17:19:32

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード